ここでは MacOS X WorkShop 固有のマクロについて述べます。
デフォルトのマクロは /usr/osxws/lib/rpm/macros に記述されているの
で、
パッケージを作成する前に必ず一度は目を通しておいてください。
先ず、マクロの内容が MacOS X WorkShop 固有のものを列挙します。
/usr/osxws
/usr/osxws 以下にインストールします。
/usr/osxws/var
/usr/osxws/etc
/usr/bin/glibtoolize,
/usr/bin/glibtool を使います。
/usr/bin/libtool はライブラリを作る
ar, ranlib の代替になる存在の様で、
次に、MacOS X WorkShop のみに存在するマクロを列挙します。
#------------------------------------------------------------------------
#
# MacOS X macro
%_cpmac /Developer/Tools/CpMac
%_mvmac /Developer/Tools/MvMac
%_fontsdirmac /Library/Fonts
%_docdirmac /Users/Shared/Docs/%{name}-%{version}
%_appdirmac /Applications
%_stuffit open -a StuffIt\\ Expander.app
%_Xcode open -a /Developer/Applications/Xcode.app